Archive for August 22nd, 2012

コンクールの季節!そして、吹奏楽コンクール演奏の原点はここに・・

今年も色々な分野でのコンクールが始まります。 それはスポーツ系も文科系も同じです。この頃になると私は毎年バトントワリングの大会演技用の伴奏曲の編集を頼まれてやっています。以前バイト先で知り合った方から。で、毎年この時期に曲が決まって依頼が来まして、毎年中学と高校の2校なんですが今年は3校。中学校1校と高校2校。もう1曲編集して先方に送りました。編集と言ってもCDをDAW(デジタルオーディオワークステーション)であるCubase Studio4に取り組んで、指定の時間に切っていく作業です。何処をどう切ってという指定はないので基本的にこちらで5から10パターンくらい作って送ります。昨年は両校とも見事全国大会に出まして、結構嬉しかったですね。笑  もう生徒たちの戦いは始まっているんですね!笑 私が吹奏楽現役の頃は、全国大会を普門館に聴きに行ったとき大変な盛況なのに、テレビの取材全然ないよね、って友人と話していましたが、バトントワリングも状況は同じで、大会はかなりの盛況ぶりで、熱気ムンムン。なのにそれほど報道されませんよね。他にもこういう競技って文科系、スポーツ系問わず他にもあるように思います。 最近はバラエティーでも採り上げられるようになりまして、そういう状況はいくらか解消されているようですが、まだまだですね。 前回、オーディオは勝ち負けだ、と少し大げさに言いましたが、コンクールは全て勝ち負けです。優劣が付きますから、やるからには良い成績を目指すべきです。基本的には成績が全て、その間の練習を如何に一生懸命やってきても成績が伴わなければ報われません。全く意味がない、生徒の皆さんはそのつもりで大会に臨むべきです。 で、もし一生懸命やってもダメだったら、あとは先生や指導者が如何にフォローしていくかの問題です。 吹奏楽はコンクールでの演奏もまた独特の世界があります。 制限時間に集約された、中身の濃い演奏。初期にして一つのピークを築いた演奏の数々を聴きます。 【全日本吹奏楽コンクール 昭和40年代“】 ? Ripped in 24bit-192KHz 【Personal】 1. 指揮:酒井正幸 演奏:豊島区立第十中学校部2. 指揮:片寄哲夫 演奏:出雲市立第一中学校吹奏楽部3. 指揮:得津武史 演奏:西宮市立今津中学校吹奏楽部4. 指揮:片寄哲夫 演奏:出雲市立第一中学校吹奏楽部5. 指揮:田畑俊彦 演奏:北九州市立響南中学校吹奏楽部6. 指揮:谷口眞 演奏:天理高等学校吹奏楽部7. 指揮:原田元吉 演奏:ヤマハ吹奏楽団浜松8. 指揮:渡部修明 演奏:出雲市立第一中学校吹奏楽部9. 指揮:松井郁雄 演奏:名古屋電気工業高等学校吹奏楽部10.指揮:酒井正幸 演奏:豊島区立第十中学校吹奏楽部 ■Recorded1. 1965年11月14日 長崎市公会堂2. 1966年11月20日 宮崎県民会館3. 1967年11月25,26日 東京・厚生年金会館4. 1968年11月17日 京都会館5. 1969年11月15日 名古屋市公会堂6. 1970年11月3日 東京・渋谷公会堂7. 1971年11月7日 大阪フェスティバルホール8. 1972年11月15日 東京・普門館9. 1973年11月3,4日 名古屋市民会館10.1974年11月4,5日 神戸文化ホール 【Take】 1.エルザの大聖堂への行列<R.ワーグナー/L.カイリエ> [6:13],  2.トッカータとフーガ ニ短調<J.S.バッハ/E.ライゼン> [6:11],  3.「さまよえるオランダ人」序曲<R.ワーグナー/木村吉宏> [6:51],  4.狂詩曲「ジェリコ」<M.グールド> [7:04],  5.交響曲第4番より 終楽章<P.I.チャイコフスキー/V.サフラネック> [6:13],  6.吹奏楽のための交響曲より 第4楽章<R.ジェイガー> [7:02],  7.交響的断章<保科洋> [8:00],  8.祝典序曲<D.ショスタコーヴィチ/D.ハンスバーガー> [6:05],  9.交響的断章<V.ネリベル> [8:23],  10.幻想交響曲より ワルプルギスの夜の夢<H.ベルリオーズ/藤田玄播> [7:17] 1. エルザの大聖堂への行列 2.トッカータとフーガ […]

Wednesday, August 22nd, 2012 

“スマホ”対応になりました・・・

話せばそれはそれは長いお話なのですが、結局スマーマトフォン対応になりまして、その結果といいますか、ブログに貼り付けてあるプレーヤーたちがPCならほぼ瞬時に表示されるようになりました!! オメデトー!ヽ(〃’▽’〃)ノ☆゜’・:*☆オメデトォ♪ 多分、更新もないのにお出で頂いていた方たちでしたら、何やらやっているなと編集お気づきだったのではないでしょうか。   何故、懸案だったプレーヤーの立ち上がりを解決することになったのかと言いますと・・・ 先日いつも行っている近所の理容室さんのご主人と、お店のテレビを今時の薄型の良いのに変えていらしたので、おお、いいねえ、などと話しておりまして、御主人曰く「ケーブルでCSもサービス期間の時無料で観れたりして、ネットも光で、電話もケーブルテレビと一緒に契約すると良いよ」と。何も知らない私は、ほぉー。ケーブルテレビの光ってどう?速い?と聞くと、特別速いわけでもないが不自由はしていないご様子。で、そういえば、YouTubeにアップする時、一晩(は、大げさですが数時間)掛かるし、自分のブログに貼り付けているプレーヤーが全然立ち上がらないんだよねぇ~とぼやきまして、それって、光にした方がいいんじゃない、今時一晩かかるって・・っと苦笑、失笑されてしまいまして….. じゃあ家のMacで見てみましょうか、と言うことで、肝心の髪をさっぱりしていただいたところで、ご主人のMacでこのブログを覗いてみますと、あらなんと!プレーヤーがささっと現れるではありませんか!!おーーーっということで、帰宅し早速”ひかり”を導入すべく調べまして、結局auのひかりにしたのですが、ご存知の通り、星飛雄馬君が勧めているようにスマートフォンも一緒だとスマートフォンの利用料もお安くなるという怪しげな話もありまして、で今度はスマホってどんなん?と観てみましたら、良さげなのありましたので、実物見にヤマダ電機へ。笑 で、そしたら、ちょうど良いと思っていた機種が、ちょうど今日から実質0円。これがまた曲者で、0円と言いながら、ただではなくてね、毎月の利用料を割引いてくれるのを止めて、その分で本体価格を分割で買うと言うこと。一体全体「実質」何よ!!笑 まあ今の世の中、携帯電話業界ほど怪しげなものはないでしょうね。オレオレ詐欺って携帯電話業界崩れの連中がやってんじゃないかと思うくらい。 で、まあそれはそれとして、新製品は分割で買うことできませんから、とりあえずこれはかなりの良き偶然。悩んだ挙句、買うことにしたんですが、実はここからが本題。手続きの待ち時間の間色々見てましてタブレットでこのブログを見てみようと思い、開いて見ますと、なんと、プレーヤーが全く現れない・・ 別の機種でも同じ。スマホでも同じ。で、自宅で色々やった結果、どうもサーバーに入れたファイルのアドレスが不良だと言うことが解りまして、レンタルサーバーのXserverの対応に怒りながらも、正しいアドレスを指定しまして、見事、スマートフォンにプレーヤーが表示されるようになったわけです。その結果、予想してなかったのですが、ご覧のように、PCでもプレーヤーが複数瞬時に同時に立ち上がるようになりまして、・・・・ってことは、プレーヤーの立ち上がりが悪いのは、ネットのせいではなかったの??と言うことになりますかね。笑 でも、アップロードには光は必要ですからね。問題ないです。笑 ですから、スマホでもどうぞご覧になってください。画面の一番下にON/OFFボタンありますが、ONにするとスマホ用の画面になります。こちらの方が見やすいです。スマホ用画面でのプレーヤーは拡大できませんが、ジャズのページですとスマホを横にするとプレーヤーも横長になり、その時黒いプレイボタンが現れるのでそれをタッチしてください。 スマホでの再生音は、高音にノイズが乗ってしまい聴き辛いですがお許しください。 で、プレーヤー表示されないんだったら、Youtubeにアップしたのを貼り付けるか、と思い、試しにサーバーに入っているmp3を引っ張り出して、WAVに変換、静止画と共にAVIファイルにして投稿しました。この場合、音声はWAVのまま。なので、アップロード後は恐らく圧縮はされているでしょうが、PCMのままだと思います。こちらの方が、音がいいかも知れません。 こちら。 画像の失敗はご愛嬌です。   ちなみにスマホはiphoneではなく、ソニーモバイルコミュニケーションズのXperia (TM) acro HD IS12S です。ほぼオールインワンのスマホです。   ★PC音源はメインシステムで聴きましょう。  

Wednesday, August 22nd, 2012 

オーディオは勝ち負けだ!! “explorer.exeは《低》に”

このブログは読み物と言うより音を聴いていただくのがメインと考えています。 とはいえ、ただ音源貼り付けて終わりと言うことにはなりませんので、時々熱く語るときもあります。笑 ですので是非、音を聴いてください。そして同じソフトをお持ちでしたら、聞き比べてください。まあ、大抵の方はメインのピュアオーディオとPC音源とは別にしていらっしゃるでしょうから、純粋に聴く比べることは不可能ですが、私は勿論同じシステムですので容易にCD再生の音とブログ上の音を聴き比べています。躍動感、生き生きとした感じはCD再生が良いですが、オーディオ的な安定感とでも言うのでしょうか、音の素性の良さ、優秀さなんかはブログで聞いたほうが魅力的です。勿論ブロクの音源はMP3で圧縮されていますが、この良さは、24bit-192KHzでリッピングしていることもあるでしょうし、それをLinux OS のサーバーに入れていることもあるでしょうね。 私はこれが正しい音だ!!と言うつもりでいつもやっています。本人としては好きな音、嫌いな音と言う基準ではやっていませんので困ったものですが笑、ですので、今の音は、今あなたが自宅で聴いていらっしゃる音、正確には音源ですが、よりも良い音で鳴っていると思ってやっています。 オーディオはそういう意味で勝ち負けを密かに楽しむものです。あの人よりうちの方が良い音だ、あの人の音にはいつも敵わない、ああいう音が欲しい、あんなにお金賭けかけているのにありゃだめだ、自分が一番だ…. 笑 そして勿論、過去の自分の音にも。結局前の方が良い音だったなんて、しょっちゅうですよね。 オーディオの青春とはそういうものです。そういう時期があってこそ、音は磨かれ、オーディオ人としても成長していくのではないでしょうか。 そしてそんな青春を終えられたら、そこには極楽が待っている…   はずと希望を持ちたいものです….   と言いながら、ブログ上に上手くプレーヤーが表示されないので申し訳ないのですが、何回Reloadしてもではなかなか表示されない時は、他の記事、例えばジャズの記事を開いていただき何回かReloadしてプレーヤーを表示させて、改めて目当ての記事に戻りますと比較的表示されやすいようです。何とかしたいのですが、何分PCは素人なもので…   今は解消されているのではないでしょうか・・ 最後に、WinPCをお使いの方は、explorer.exeのプロセス優先度を一番下の”低”に設定してください。タスクマージャーを開いていただき、そのうちプロセスタグの中にプログラム名の一覧がありますので、そこからexplorer.exeを選んで、右クリック、何か表示されましたら、その中から「優先度の設定」と言うのがありますのでそこにカーソルを持って行くと、「リアルタイム」から「低」まで6段階表示されます。その中から「低」を選んでください。その方が良い音が得られるかもしれません。 WinPcでのオーディオでは、このプロセス優先度が非常に大事ですので。     まあ、そういうことです。笑   ブログ、急に止めることもあるかもしれませんが、それまでは、どうぞ宜しくお願いします。    

Wednesday, August 22nd, 2012