Archive for July, 2015

あの頃のフィギュアは厳しかった…

あの頃といってもトリオの時で、2006年でしたから、9年前。   先日サーシャ・コーエンの演技をYouTubeで見ていたら、こんな動画ありまして。 トリノオリンピックの女子シングルのサーシャのショートの演技。 実況のアナウンサーは多分NHKの人で、解説は佐藤有香さん。   ああ、昔はこうだったよなぁ…. って、思ったのが、サーシャの演技の後の彼女の得点発表からの様子とお二人の会話。 皆さんも、記憶にあると思いますが、この時、ショート終わった時点では、村主選手までの4人がほぼ横一線。 サーシャが最終滑走で、それまでは、スルツカヤ選手が66.70、荒川選手が66.02と、ともに66点台と接戦。 そんな中、サーシャが滑って、66.73。 スルツカヤ選手との差、わずか0.03。 私が改めてこのシーンを何年かぶりに見て驚いたのは、この僅か0.03の差でも、トップに立ったことへの、サーシャやコーチの喜びようと会場の盛り上がり。 近年、ショートでトップに立ったからといって、こんなに喜ぶことありましたか? しかも、0.03の差ですよ。   で、もう一つ、あの頃は違ったな… って思うシーン。   アナウンサー「この後、フリーとの合計得点で、女王が決まりますが、この得点の出方からして、メダル争いは、村主までの、4人と、考えていいんじゃないですか?」 と問われた、佐藤さんから出た一言。   「そうですね、あのー、フリースケーティングで、また、今日のように、誰がミスをしないか、そこが鍵ですね。」   誰がミスをしないか   だよねぇ~、って思いました。 この頃はそうでしたよね。 ミスしたら終わり、みたいな。     ジャッジシステムは、このトリノから今の形のものがスタートしたので、今と違って点数が出にくくて、選手間の差があまり出なかった、というのもあるでしょうね…   で、女子シングル、この頃と今と何が違うのか。 この頃は、サーシャとスルツカヤというような、金メダルを競い合う選手がいたことが大きかったですね。 だから、金メダルの価値も今と違っていた。 それ以降、バンクーバー、ソチときますが、まあ、確かに女子シングルは、キムヨナ選手と浅田選手の2人で、金メダル争いという構図にはなっていましたが、実際は、この数年間、ほぼキムヨナ選手一人でトップを守ってきた、ようなものではないですかね… 浅田選手は… また、話をぶり返すつもりはありませんが、競技者としての資質に問題ありでしたね。 メダル欲しいと思わないんじゃ、話になりませんから。   サーシャとスルツカヤの二人は、あのトリノで、どうしても金メダルが欲しかったんですから。 銀じゃ駄目なんですよ。 ましてや、自分のサイコーの演技が出来たって、駄目なんですよ。   金じゃなきゃ、ね。 駄目なんです。 そういう時代でした。   今更、ああいう緊張感も疲れますが、   時代は変わったよなぁ… と。     あの頃のフィギュアは、いろんな意味で、     […]

Tuesday, July 7th, 2015 

アンプが壊れた…

私の場合、アンプといえば、パワーアンプ。   そう、Hegelの。   一昨日、帰宅して電源入れた時は、正常に鳴っていて、30分くらい部屋を出て、戻ってきたら音が出てない。 ん? 電源のランプは付いているが… 電源スイッチ切るが、その感触は、なんか安全装置働いた時のような感触。 で、再度入れ直す。 音出た… ん? でも、左から変な、ボコボコというノイズ。 右は正常。 で、そのうちカチッと、安全装置が動作して… スピーカー接続を左右かえると、今度は左スピーカーからノイズ&音が出ない。 あ… 左、アンプ決定。 入力なしでも同じ。 スピーカーケーブルなしだと、安全装置は働かない。   ネットで調べると、安全装置働く場合は、どうも、DC漏れ。   高崎の店に電話し、一昨日のうちに、アンプ発送。   ん……………….. いくらかかるんだ…   今、修理代ってのは、きつい…………….   で、クロネコで、ヤマト便で発送して、送料自体は、1500円くらいで、意外に安くてよかったものの、一応保険をかけまして、95万円分の。 そしたら、それが1900円 !! なんじゃ、送料より高いって。   オーディオのような精密機器類は、倍の値段になるとか。   いやいや、保証は現金でしょ? だったら、中身関係ないじゃん、って、ヤマトのお兄さんに言ったけど、まあ、お兄さんに言ってもしょうがない。   てな、やり取りをしている最中、     いや待てよ、今回俺の場合、既に故障してるわけで、これ、輸送中になんかあった場合、どうやって、その時の損害、特定するんだ??????     てなことを、悶々と考えていたので、バカでかい、Hegelの元箱に梱包した状態の写真は、取り忘れました。   で、どんだけ大きいか、どこぞのお店の納品の様子に、箱が写ってますので。   参考に。↓   ハイエンド系のアンプのダンボール箱ってこんなものなのかもしれませんが、まあ、アンプ自体は、あの手のアンプからすると、比較的小さい方なので、それからすると、実際見ると、でかいですよ。笑   ですから、Hegelのアンプ買う時は、アンプの置き場所より、箱の置き場所をまず、考えなくてはなりません。   これ、Hegel使う上での鉄則ね。   […]

Sunday, July 5th, 2015 

聖子CD、プリエンファシスCD発見 !!

といっても多分、皆さん、興味ないでしょうけど。笑   「The 9th Wave」。   と、「Windy Shadow」。 これが↓ それ。 まあ、聴くとやっぱり必要以上にシャリシャリしてます。 「Windy Shadow」の前のアルバム、Tinker Bellまではプリエンファシスでなかったので、この2枚からのようですが、この「The 9th Wave」の次の SOUND OF MY HEART は持っていないので、確認できていません。 ただ、その次の次のアルバム、Strawberry Time はプリエンファシスではないので、あと「The 9th Wave」以降の2枚を確認してみなければと思っています。   って、全く興味ないですよね。笑 どうでも良い話。   で、どうでもいい、ついでに、その音を聴いてみましょう。笑 「The 9th Wave」の中から、『天使のウィンク』。 聖子の場合は、ファンでなくても、シングルであれば、皆が曲知ってるから、凄いです。 こういう時楽でいい。笑 で、折角なんで、以前買ったコンプリートは勿論プリエンファシスではなかったので、それと比べてみましょう。 ただ、最近、聖子の初期のCDを聴いてくると、このコンプリートもマスタリングで弄っているようです。 ので、純粋に、プリエンファシスあり、なし、の比較にはなりませんが、まあ、雰囲気は分かると思います。   プリエンファシスあり   プリエンファシスなし   本当はこのプリエンファシス。 再生時にはDACが元に戻す処理をしているので問題にはならず、リッピングしてしまうと、プリエンファシス処理しているというデーターが消えてしまうらしい。 多分、PC用ドライブは、その辺のデーターは、拾わないんだと思います。   違い、分かりました? 高域が強調されている、というより、音にシャリシャリが、まとわり付いている、そんな感じですね。     まあ… そういうことでした。     […]

Saturday, July 4th, 2015