ディナウディオで、ロリンズのあれ… vs スカラ

ディナウディオ納品前にスカラで聴いたロリンズのあれ、You Don’t Know What Love Is を現代スピーカー、ディナウディオS5.4ではどうなのか、皆さんと確認してみましょう。
 

一般に、この手のコアなジャズサウンドには縁遠そうなディナウディオですが、この辺はなるのか??

ブレイキーのモーニンは聴きましたが、ロリンズのこれは、音違いますからね。

しかもワンホーン。

か細い音なんか出したら、出だしで即アウトです。
 

収録されている信号をそのまま聴く、っていうオーディオやっているので、出てきた音がオリジナルの音だ、とは言え、しょうもない音出たらどうしようって、正直怖かったです…

まあ、こうして聴いてもらおうというのですから、私自身、悪くない音だったと思っているわけですが…

おまけに、次のトラックのStrode Rode も録っていますが、曲の初っ端音が途切れていますが、これはプレーヤーのバッファ値が低すぎるためです。
お聞き苦しいかと思います。あらかじめご了承願います。

また、最後動画終わるとき、録音ボタンを押すとき盛大なノイズを発生させてしまっていますので、最後、気をつけて、驚かないでください。

 

Dynaudio S5.4

 

Klipsch la scala


 

 

やっぱりディナウディオは付帯音がないですね。
本当にロリンズのテナーだけを聞いている感じで、だからか、細かい音も自然に聴き取れる。
そういえば、納品の時、つなげた最初の音を聴いた時のお店のスタッフの方の第一声が「癖がない。付帯音がないね…」でした。

スカラの方は、こうやって比べると、大雑把ですねぇ~。しかも結構、濃厚。

それだけ聴いていたときはそれほど感じなかったんですが、細かい音があまり出ていない。

でも、音が出てないわけではなく、しっかりした骨格を持って出してくるし、それに音が飛んでくる。
ベースなんかこんなに飛んでたんですね…

雰囲気もあるし、これはこれで、生々しいともいえる。

 

ただこの低音、ボンついてはいるけどね…

 

このままではスカラの出番がなくなってしまいますが、恐らくやるとすれば、マルチでしょうね。

スカラでマルチ。

実は前から考えてはいましたが…

 
状況は整いましたから、いずれは、ですね。

 

それにしても、ディナウディオで聴くブルーノート、悪くないです。

 

所謂、中域の張ったジャズサウンドではない、ジャズも良いですよ。

 

 

 

 

 

この記事のトラックバック用URL

http://gutsy.lolipop.jp/blog/wp-trackback.php?p=8362

2 Comments

  1. KT says:

    こんにちは。

    これは面白い聴き比べでしたね。(^^♪

    分解能のディナウディオと、らしさのラ・スカラ。
    どちらも捨て難い味がありますね~!!(#^^#)

    ラ・スカラのマルチ駆動、もしかしたら大化けするかも知れませんね!!
    ただ、ジャンルを選ばないディナウディオで、もう充分な様な気も・・・。(笑

  2. gutsy says:

    KTさん
    聴いていただきありがとうございます。
    改めてホーン+ドライバーの良さって言うのが解りますよね。

    ただ、もともとベイシー小僧の私としてはホーン・マルチで格好良く決めたいと言う憧れもありまして…
    今のシステムは結構省エネ(ゼニ)優先だったりしますし…笑

Leave a Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.