Archive for the 'ステレオ・サウンド' Category

STEREO SOUND 『石川さゆり』、聴き比べ、1-津軽海峡・冬景色

ご無沙汰してました。 最近はめっきり更新滞ってますね… 今日はタイトルのとおり、少し前に買ったSTEREO SOUND誌の「石川さゆり」のCD-Rをお聴きいただきます。 津軽海峡・冬景色。 で、聴き比べるのは、このCD-Rを買うきっかけとなった方からご提供いただいた音源です。その方というのは、例の不正ランキング疑惑濃厚なブログランキングサイト「にほんブログ村」のピュアオーディオ部門でいつも2位にいらっしゃる方です。SEEDさんという方ですね。とはいってもこの方がこのCD-Rを買ったわけではなく、お知り合いの方が買ったものを、そのお知り合いの方がエソテリックのCDプレーヤー(P-0?)で再生、デジタルアウトしたものをTASCAMかなんかのCDレコーダーでCDに焼いたものを、このSEEDさんがPLEXTOR Premium2 ですかね、それでリッピングしたものです。 私のは、実際買いましたから、それを、PHILIPS CDD3610/85で16bit 44.1KHzにてリッピングしました。ご提供いただいたデータもファイルサイズがほぼ同じですから恐らく16bit 44.1KHzだと思われます。 でそれを、私のも含めて、クラウドサーバーの「BOX」と言うところにおいて聴いていたわけですが、今回はそこから改めて2つともダウンロードし、それをMP3に変換したものを聴いていただきます。MP3に圧縮してしまっているので、分かりづらいかもしれませんが、 「まあ一聴瞭然の違いがあります。もし分からなければ、あなたの装置、あなたの耳のどちらかか、両方おかしいと思ったほうが良いかもしれません。」 と思ったんですが、改めて聴くと違いが分かりづらい。WAVのままだとまだいいんですが、MP3にしてしまうと微妙。 実はせんじつこのCDRをいつもお世話になっている高崎のハイエンド店に持ってって聞かせていただいたので、まともに鳴らすとこのくらいは鳴るというのは確認しています。 そのときのシステムは、CDプレーヤーがdcsのPuccini、プリがHegelのP20、パワーが同じくHegelのH30、スピーカーがディナウディオのConfidence C2 Signature。 この組み合わせでは当然ですが何の問題もなく安定し鳴っていましたが、私の感覚からするとちょっと石川さゆりがベテランになった感じがありまして、津軽海峡冬景色の頃はまだ30歳。その辺の青さが聴けるはずなんですが、このときは聴けませんでした。多分これはCDプレーヤーの音の影響が大、と感じました。Hegelのアンプを使っている私としてはこれは直感で分かります。   何はともあれ、もっとよくリッピングできるはずと何回かやっていまして、まあこんなものかなと言うのが今回お聴きいただくものです。   では、どうぞ。     提供された音源(ESOTERIC-CDP⇒CDレコーダー⇒CDR⇒PLEXTOR-Premium2⇒WAV⇒MP3)   私の音源(PHILIPS CDD3610/85⇒WAV⇒MP3)   どうです? 今回提供いただいたものが、同条件のものではなかったので、何とどのように違うかはいえませんが、これをご提供いただいたSEEDさんはその気になればお知り合いからCDレコーダーで作ったCDRではなく、実物をお借りすることもできたと思いますが、それをしていませんし、ましてや、P-0だったら結構高いトランスポートですからね、最終的に高音質で評判のPlextor Premium2でリッピングすれば問題なし、とお思いになったんだろうなあと、わたしは想像していますが、音、全然違います。私の方が良い音です。良い音、と言うと好き嫌いじゃないの、とお思いでしょうが、この違いはそのような部類の差ではないと思いますね… ♪こごえそうな鴎(かもめ)見つめ 泣いていました  あ~あ-あ~~   津軽海峡 冬~景~~色~~♪ と一緒にコブシをまわせるのはどっちか。 今後、どちらかの音でしか音楽を聞けないとしたら、あなたはどっちを選ぶか。   具体的に言いますと、ご提供いただいた音は、確かに情報は確実で安定していて、にじみがなく、デジタル処理として非常に優秀さを感じる音で、そこからくるリアルさのある音ですが、ただそれだけ。今言った長所をおおっと提示してくれる音です。別の言い方をすれば、石川さゆりが津軽海峡・冬景色を歌っていることは克明に描いているけど、今ここで、石川さゆりが津軽海峡・冬景色を歌っていないんです。私のは歌っています。その違い。提供いただいた音は、正に口先だけ。 実際聞いて分かりやすいのは、サビの部分。 ♪こごえそうな鴎(かもめ)見つめ 泣いていました  あ~あ-あ~~   津軽海峡 冬~景~~色~~♪ この「あ~あ-あ~~」。 それと2コーラス目の ♪ごらんあれが竜飛岬(たっぴみさき) 北のはずれと  見知らぬ人が 指をさす  息でくもる窓のガラス ふいてみたけど  はるかにかすみ 見えるだけ タメ、陰影に違いが歴然。 まあ、出だしからの一節二節くらいの言葉の端端にある、「タメ」を聴くだけでも分かりますが…     […]

Saturday, August 10th, 2013 

『STEREO SOUND』のMagico S1 評 ….. いいねえ !!

動画越しではありますが、私の耳は間違っていなかったようですね。 今号の『STEREO SOUND』にはMagico S1がなんとなく目立ちます。 というのも、ちょうど今号は「エキサイト・コンポーネント」コーナーにMagico S1が取り上げられていますし、特集-総勢8名のオーディオ評論家が試聴!!「スピーカー25モデルジャイアント・レビュー」にもペア120万円~300万円未満の価格帯のなかで登場してますしね。 で、詳しくレビューしてくれているのがやっぱり、特集のほうです。 価格帯は今回はもう1つ、40万円~120万円未満がありますが、そちらに4人の評論家、山本浩司、和田博巳、櫻井卓、傅信幸。で、MagicoS1が登場する120万円以上は、小野寺弘滋、三浦孝仁、黛 健司、柳沢功力の4名が担当。この価格帯には11モデルが登場しまして、試聴後各評論家がベストだと思われるスピーカーを3機種、つまりベスト3を選んでいますが、Magico S1はなんと4名の評論家とも皆さんがベスト3に選んでいます。 で、以下、書く評論家のMagico S1評の一節をご紹介しておきます。   小野寺弘滋・・・・圧倒的な情報量に驚かされた。音楽の動的な表現力も抜群。 柳沢功力・・・・濃密な音色。荘厳な佇まい。官能的で存在感に満ちた再生。 黛 健司・・・・トップはマジコS1.あらゆる音をありのままの姿、形で提示。 三浦孝仁・・・・音の忠実度において完璧。精確なトランスデューサーとして素晴らしいパフォーマンス。   この中で、特に三浦氏はご自身でもQ3使ってますからね。当然です。 また、黛氏は、S5を聴いた時、上位のQシリーズに敵わないと思ったが、このS1は違っていた、と言う感想もおっしゃっています。ね!!前に私が言ったとおりでしょ!笑 「今更ですが、MAGICO すげぇ!!でもやっぱり…」   ディナウディオもいいんですよもちろん。 でもS1もいいですねぇ~。笑   こうしているときが一番幸せ。分かりますよね?笑     では、これらを踏まえ、もう一度この動画で、Magico S1に思いを馳せましょうか…       YouTubeもGutsy Musik!!  

Monday, June 10th, 2013 

久し振りの『STEREO SOUND』 !! 今号は1.6cm。

何年振りでしょう。買うなんて。 いつも立ち読みで済ましていましたので、2,000円はそれなりの出費ですね。 何故買ったのか? なんとなくです。笑 で、タイトルの1.6cmってお解かりですよね? そう、本誌の厚み。 今号はそれほど厚くはないですね。   特集号などはもっと厚かったと記憶してます。 で、『世界一重い季刊誌』と思われる我がSTREO SOUNDですので、重さはというと、 今号は、960g! 「長辺34cm以内・厚さ2cm以内の縦+横+厚さの合計が60cm以内で重量1,000g以内のもの。」 というクロネコヤマトのメール便ではもしかしたら送ることができない雑誌です。笑 で、暑さ、重さ、と来まして、次は中身。 まあ、これだけの厚みのある雑誌。全部記事のわけはなく、そのほとんどが広告です。 でも、この広告もこの雑誌の魅力ではあります。 『通販生活』ならぬ『オーディオ生活』、か??笑 大体、厚さ1.6cmありますから、そう易々とは記事に辿り着くことはできません。 今号の目次までの厚さは、ご覧のとおり。笑厚さは測っていませんが、ページ数もめんどくさいので数えていません。笑   ざっと見て、あまり変わっていないですが、昔見ていてもう見ないもの、一関の『ベイシー』店主、菅原正二氏のコラムですね。なんとなくワンパターン、文も写真もね。仕方ないでしょうけど。 後今見てもホっとすること。 寺島のおっさんが記事書いてないこと。笑 あと、これは前からですが、吉祥寺のディスクSHOWAの広告がないこと、はちょっと寂しいです。独特の手書き風で必要最小限のことしか書いていないシンプルなものでした。 確か広告ページ最後のほうで、結構良い位置取りだったようです。本人が言ってました。   「まあ、うちの店は基本的に今はネットが中心だからね。」とご本人。   浮いた広告料50万円は大きいですよ。 まあ、ああ見えても、なんていったら怒られますが、ちゃんと税理士が入っていますからね、しっかりしてます。     久し振りのSTEREO SOUND。   弄っていきましょうかね…      

Wednesday, June 5th, 2013