僕のオーディオ都市伝説-良い音は交互にやって来る…

これは、メディア・プレーヤーにまつわる、お話。

つまり、CD再生をPCで行う場合で、ソフトプレーヤーを使うときのお話です。

WS000001
 
皆さんCDを聞く時、普通にソフト立ち上げて、CDをドライブにセットして、プレイボタンをクリックして再生を始め、聞き終れば自然と止まるかストップボタンをクリックし、また聞くときはそのままスタートボタンクリックして聴きますよね?

実は私のところでは、CDをセットしてプレイさせて一旦ストップさせた場合、次にスタートして聴くのではなく、それを再びストップさせ、再再度、スタートさせた時の方が音がよいのです。

言い換えれば奇数回目にスタートさせたほうが音が良い。

音が良いとはどういうのかといいますと、位相が合う、と言えばいいですかね…
音の暴れがない、感じでしょうか。

 
これは少し前、ブルーレイを聴いているとき、その時使っていたソフトで気づいたことで、何か音が良かったり悪かったりで、何だ??と思っていたら、どうもそこに規則性があるようでね。
で、それはどうも今私が使っているプレーヤーにも言え、しかも、リッピングにも影響が出るようで…

最近では前回のカラヤンのニューイヤーのリッピング。

音も少し前に聴いて良いなあ、って思ったことは書きましたが、その後いざリッピングしようと再び聞いてみたら、良かった印象と違って何かイマイチ。
で、もしかしたらと、悪い状態で、ストップさせ、次再生して聴いてみると良い。
でまたストップさせ次再生して聴いてみると、案の定悪い。
またストップさせ次再生して聴いてみると今度は良かったのが戻ってきた!!

なるほど…

で、リッピングはどのタイミングでやると良い状態でできるのか、と思ったんですが、リッピングも再生と考えれば、悪い状態にしてリッピングを始めれば、次は良い音だから、良い音でリッピングできているはずとやっていたんですが、聴いてみると印象が違う…

あれれ~?

って感じで、??だったんですが、どうもリッピングする時は、再生して音が良いのを確認した状態でストップさせてリッピングしても、その良い状態でリッピングできることが判明。

やった!!って感じですよ。笑

 

まあ、PC使ってオーディオしてない人には、何のこっちゃ、でしょうけどね…

って言うか、PC使ってる人でも??か。笑

 

ですから、私のところでは、良い音って、交互にやってくるんです。
毎回、ただボケッとボタン押してれば良い音が得られるなんて甘い世界ではないということです。

 

 
信じるか信じないかは、あなた次第ですけどね。

 

 

 

 

 

この記事のトラックバック用URL

http://gutsy.lolipop.jp/blog/wp-trackback.php?p=7593

Leave a Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.