ヒーローどころの話ではない。 国家に対する背徳行為に匹敵する。 それを彼の妻、城後倫子は、「イラクやソマリア、シリアのような紛争地帯で人々の苦境を報じた夫をとても誇らしく思います」などと、ほざいているわけだ。 政府の要請を無視して自分の夫が渡航したという経緯を、この人はまさに当事者として関わっていたはず。 せめて日本政府にそれを詫びたのだろうか。 本来なら、このことを公表して、自分の夫に代わって、全世界に詫びなければならないというのに。 それを隠して、しゃあしゃあと、あのメッセージ… 憲法上、個人の渡航の自由を政府が制限することはできないので、私たちの勝手でしょ、くらいにしか思ってないんだろうな。 それとも自分がかわいいか。 自分が失敗したと、思いたくないのか。 「WE ARE KENJI」などと、イベントやって遊んでるやつも、馬鹿としか言いようがない。 無知とは本当に罪だ。 欧米人は、単純なやつが多い。 特にYouTube世代だな。 まったく、何かあれば直ぐ徒党組んで、お祭りを始める。 無いも考えず。 本当に、とんでもなく、いい迷惑。
Archive for February 3rd, 2015
後藤氏、再三の政府の渡航中止要請を無視
ブログ村の嫌がらせ?! 新規投稿記事反映されない…
新規投稿記事がブログ村のほうに反映されないんですよね… 前回の記事から。 ご承知のように前々回まではできていた。 急に。 勿論Ping送信の設定もしてますし、手動でもやりましたが、駄目です。 昨日の朝からですね。 他のサイトは投稿できているので、ブログ村でのアクセス集中とかそういうのではないはず。 で、考えられるのが、私の投稿をストップさせているか、ってこと。 まさかね、たかが一ブログにそんなことって思うけど、やりかねない理由もないわけではない。 ブログ村でのポイントにクレームつけてるからね。 あまりにもこちらで把握している数値と違いすぎるんで。 桁が違う。 それと今回の一連の記事内容かなあ.. なんて思ったけどあれくらいでね… まあ、そのうちブログ村やめようかと思っていたんで良いですが、もしそうなら大人気ないよね。笑 黙ってこっそり止めるんだから。 言いたいことあれば、言えば良いのに。 コミュニケーション能力ゼロ。 ま、そんなことないと思うけどね、私のブログの登録しているアドレスが勝手に変わったり、それでサイトにアクセスできないから、そういう状態なのでって、勝手にわけのわからないカテゴリーに移動してしまったり、色々やってるんですよブログ村って。 だから、嫌がらせ?!ってつい思ってしまうわけです。 昨日から、サポートにメールしてますが、返事なし。 ので、もし、このまま、返事なく、記事が反映されないようなら、ブログ村の嫌がらせだったということですので。笑 ……………………………………………………………………………………. 2/3 13:23 筆 この記事を投稿したら、前回とこの記事は反映されましたね。 しかし、その後にもう一つ新規記事投稿しましたが、また、反映されていませんね… 前回記事の6時間後だから、連続投稿にはならないだろうし。 手動でなんかやっているとしか思えない。笑