Archive for February 1st, 2015

人質殺害に思うこと…

IS関連記事、前回で終わりと思ったんですが、急にこういう事態になったので、何か記しておく必要があるかと思い、書きます。 ちょこちょこ、記事を書いてきた責任としてね。     思うこと…   正直、あまりないんだな、ホントに。 ただ、早かったな、と。 もう少し後藤さんを利用すると思っていたんだけど、そういう「政治」はしない、ということ。 ある意味分かりやすいな、と。 要求呑まなきゃ、殺すと。 こちらに取引できる材料あれば水面下の接触はあるけど、なければ、話は簡単。 要求呑まなきゃ、殺す。 だから、今後中東に行くジャーナリストはじめ、全ての日本人は、捕まったら、ます命がないと思ったほうが良い。 そして、捕まったが最後、その命はもう人間一人の命ではなくなるということ。 ありふれた言葉だけど、ただの取引の材料でしかなくなる…   捕虜以下…   皆さんは、今回、日本人2人が拘束され、殺されたことをどう思いますか? 私は、正直、自業自得かと… 誰も頼んでいないし、戦争のようにわれわれ国民の意思を持った命令があったわけでもない。 ジャーナリストの高い志を持って、弱者に目を向けて云々かんぬん言ったって、それは所詮自分のしたいことをしただけ。 お金を得る仕事でもあった。 全く個人的な日常の彼らの生活の一部でしかないもの。 それがどうだ。 その彼らの日常のちょっとした油断、おごり、傲慢があったかどうかは知らないが、その結果がこれだ。 自業自得では済まされない、大きな罪。 明らかに、今後、日本人の命が狙われるし、その一種の緊張感で日本の空気が変わったのも事実。     けど、まあ…   それはともかく、   死を前にして、二人は何を思ったのか…     それを思うと気がめいる…      

Sunday, February 1st, 2015